このたびAPPLE TREE株式会社は、3Dスキャンメーカー「SCANTECH」の日本総代理店になりました。
SCANTECHは中国(杭州)に拠点を置く、工業用3Dスキャナーを製造・販売するメーカーです。
既に世界中で実績があり、フォルクスワーゲン、ボーイング、ゼネラルモーターズ、JLRなど、
多くの国際的有名企業に、信頼性の高い3Dシステムを提供しています。
3Dスキャナー「iRealシリーズ」について
iRealシリーズは、SCANTECHが展開する3Dスキャナーシリーズです。
今回リリースしたのは「iReal 2E」と「iReal 2S」の2機種で、LED光源が採用されています。
カラーモジュールも搭載されており、高解像度の色情報のスキャンも可能です。
軽量(850g)で動作が素早く、幅広い用途でお使いになれるiRealシリーズは、SCANTECH社のベストセラー製品です。
本日、12月24日(木)18:00より、iRealシリーズから「iReal 2E」と「iReal 2S」の2機種をリリースさせていただきました。
「iReal 2E」と「iReal 2S」の違いについて
iReal 2Eがスタンダードモデル、iReal 2Sがハイスペックモデルとなっております。
最も大きな違いは搭載されている光源になります。
iReal 2Eは、光源に「赤外線VCSEL」を採用しています。
それに対してiReal 2Sは、光源に「赤外線VCSEL」と「ブルーライト」の2つを採用しています。
「赤外線VCSEL」と「ブルーライト」のそれぞれのメリット・デメリットについて
赤外線VCSEL・ブルーライトでは、それぞれ優れている点が異なります。
各々で以下のような特徴があります。
赤外線VCSEL | 特徴 | ブルーライト |
比較的安価 | 価格 | 高価 |
やや低い(0.3mm – 0.5mm) | 精度 | 高い(0.2mm – 0.3mm) |
速い | 速度 | 遅い |
可能 | 屋外使用 | 難しい(紫外線の影響を受ける) |
iReal 2Sには両方が搭載されているので、異なる場面に合わせて使い分けることができます。
それによって、より高精度でスピーディーなスキャンが可能となっています。
製品ページ
iReal 2E : https://flashforge.co.jp/ireal2e/
iReal 2S : https://flashforge.co.jp/ireal2s/